ご存知ですか? 

カラダの中で、

生殖器系の優先順位が

後回しになることを。


子孫繁栄のためにある臓器、

それは女性だと子宮や卵巣。

これらが無くても、

私たちのカラダは

生命の危機に

立たされることはありません。

だから、

カラダの中の優先順位も後回し。


しかし、多く女性は、

婦人科系の不調や疾患の症状に

意識的にも無意識的にも生活を

振り回されています。

 病院に行くほどではないから

 薬を数日飲めば良くなるから

学生の頃からずっとだから

このような事を思って、

毎月やり過ごしていませんか?


本来、

健康であれば

このような症状はないはず。

それって、本当に健康でしょうか?


じゃあ、どうすれば・・・


子宮や卵巣と隣合わせの「腸」は、

婦人科系の臓器にも

大きく影響を及ぼしています。


幸腹ナビゲーター さとうさおりは、

腸活を中心に、食事、運動、休息、

そして、メンタルから

習慣を無理なく見直すことで、

より健康な心身を作りを

サポートしています。